雪印メグミルクのファミリアチーズを燻製しました。ブロックで販売されていて350gで400円~500円くらいなので雪印の6Pチーズが108gで200円ちょっとすることを思うと安い!お得にスモークチーズを作るならファミリアチーズがおすすめです。

雪印メグミルクのファミリアチーズを燻製しました。ブロックで販売されていて350gで400円~500円くらいなので雪印の6Pチーズが108gで200円ちょっとすることを思うと安い!お得にスモークチーズを作るならファミリアチーズがおすすめです。
初めての燻製に選んだのはチーズです。スモークチーズ。 雪印の6Pチーズと六甲バター(QBBブランドのメーカー)で製造されている地元のスーパーのPBのプロセスチーズを燻製します。 「ナチュラルチーズは溶けるので難しい、プロセスチーズを」と見たのでこの2つをセレクト。 熱燻だと温度が100度くらいまで上がるのでチーズが溶けて失敗というケースが多いようです。
キッチンのコンロで使える土鍋タイプの燻製器を買いました。 三重県の萬古焼の「燻製もできる陶板鍋」です。 桜チップと使い方・燻製の作り方・レシピ付きなので素材さえ用意すればすぐに燻製が始められます。